よもぎ蒸しは中国で生まれ、楊貴妃も美を保つために利用していたと言われています。約600年前に韓国に伝わり、改良されながら民間療法として現在も利用されています。日本でもリラクゼーションとして幅広い年齢の方にご利用いただいています。
1.身体の芯から温まる(終わった後も温かさが持続しやすい)
2.汗をかいて心身ともにスッキリ
(冷えている方や寒い時期は、汗は出にくいですが体はしっかり温まります)
3.よもぎとハーブの優しい香りでリラックス
Q.よもぎ蒸しはどうやって入るの?
A.洋服や下着類などすべて脱いで専用のマントにお着替えします。
よもぎ蒸し専用の穴のあいた椅子に座ります。(穴の下にはよもぎとハーブ類が入った土瓶をセットしてあります)
煮出したよもぎとハーブ類の蒸気をたっぷりと浴びて体をしっかり温めます。
Q.よもぎ蒸しは、どのような効果が期待できますか?
A.よもぎ蒸しは体の中から温める自然療法、リラクゼーションです。
体を温めると様々な不調が解消されると言われています。
当サロンでは冷え性、肩こり、腰痛、不妊、生理不順、ストレスの多い方などにご利用いただいております。
全ての方に効果があるわけではございませんので、ご了承ください。
Q.よもぎ蒸し後はシャワーを浴びた方がいいですか?
A.よもぎ蒸しで出た汗はさらっとしているのでタオルドライで大丈夫です。
よもぎ他ハーブの成分がゆっくりとお肌に広がっていくため、すぐに洗い流してしまうのはもったいないです。
よもぎ蒸し後、ご自宅でお風呂に入られる場合は2~3時間あけてから入られることをおすすめしています。
1回 40分:3,500円
≪回数券≫
3回:10,000円(1回あたり3,300円)有効期限2ヵ月
5回:16,000円(1回あたり3,200円)有効期限6ヵ月
*お二人同時に受けられます!(背もたれ付よもぎ蒸し椅子とスツールタイプがございます)
電話:049-270-9750(10:00~18:00)
「よもぎ蒸しの予約をしたい」とおっしゃっていただくとスムーズです。
ご予約専用フォーム(24時間受付中)
必要事項をご記入の上、送信してください。
*当店は健康促進を目的とするリラクゼーションサロンです。医師法、薬事法、指圧あんまマッサージ法等に抵触する治療及び診察行為は一切おこなっておりません。